当サイトは広告を掲載しています

【U-NEXT】料金が高い理由と節約の方法を紹介【実質月額572円】

U-NEXTが他の動画配信サービスより高いのはなんで??
安くなる方法はないの??

U-NEXTの料金は月額2,189円(税込)と、他のVOD(動画配信サービス)と比べて高めの料金になっています。

しかし、高くても納得のメリットがあります。

その理由を知れば、実質月額572円で使うこともできます!

本記事では、U-NEXTの料金が高い理由と、U-NEXTをお得に使い倒す方法をご紹介します。

こんな人に!
  • U-NEXTが高い理由を知りたい
  • U-NEXTをお得に使う方法を知りたい
  • U-NEXTを使いたいけど、高くて躊躇している
注意

月額550円のDMMTVの登場により、2025年4月現在のコスパ最強はDMMTVです。

550円なのに見放題作品数がアニメ1位、国内作品2位と圧倒的です。
▶DMMTVを詳しく見る

目次

U-NEXTは高い?類似サービスとの料金比較

まずはU-NEXTと、他の動画配信サービス(VOD)と料金・サービス内容を比較してみましょう。

スクロールできます
サービス名月額
料金
(税込)
作品数









無料
体験
期間

U-NEXT
2,189円32万本
以上
4431日

DMMTV
550円19万本
以上
1114日

Hulu
1,026円14万本
以上
11なし

Amazon
Prime Video
600円非公開3130日

Netflix
1,590円
(スタンダード)
非公開11なし
サービス名月額
料金
(税込)
作品数









無料
体験
期間

U-NEXT
2,189円32万本
以上
4431日

DMMTV
550円19万本
以上
1114日

Hulu
1,026円14万本
以上
11なし

Amazon
Prime Video
600円非公開3130日

Netflix
1,590円
(スタンダード)
非公開11

U-NEXTが高くてもお得な理由は2つ!

一見すると他のサービスより料金が高いU-NEXTですが、ちゃんと理由があります。その理由は以下です。

  1. 家族や友人と共有すれば実質572円で使えるから
  2. 無料ポイントが1200円分つくから

【U-NEXTが高い理由①】家族や友人と共有すれば実質572円で使えるから!

まず1番の理由は、U-NEXTにはファミリーアカウントと言って、1つの契約で4つのアカウント(親アカウント×1、子アカウント×3)が作れるからです。

4人でシェアすれば1人あたり572円でめちゃくちゃお得!

1つの契約で複数のアカウントが作れるのは、実はU-NEXTだけ。この機能はあまり知られていませんが、かなりお得な機能です。

でも他のVODでも複数端末で再生はできるよね?
信頼してる人ならパスワードとか共有しちゃえば同じじゃない?

こんな疑問もあるかと思いますので、U-NEXTのファミリーアカウントのすごさについて、もう少し説明します。

ファミリーアカウントと複数端末視聴の違い

U-NEXTのお得な制度であるファミリーアカウント制度の説明のために、複数端末視聴との違いをご説明します。

ファミリーアカウント複数台同時視聴
複数端末での同時再生できるできる
①閲覧履歴の共有されないされる
②有料コンテンツの購入制限できる制限できない
③個人情報の流出危険性が低い危険性が高い
④Iパスワードの変更親アカウントのみ可能全員できる
ファミリーアカウント複数台同時視聴
複数端末での同時再生できるできる
①閲覧履歴の共有されないされる
②有料コンテンツの購入制限できる制限できない
③個人情報の流出危険性が低い危険性が高い
④Iパスワードの変更親アカウントのみ可能全員できる

一番上の「複数端末の同時再生」だけは同じですが、他の部分は全て異なっています。

そしてその異なる部分は、友人や知人と同じアカウントを共有する場合に懸念となる点です。

U-NEXTのファミリーアカウントは、この懸念点を全て取り除いてくれる非常にありがたい機能になっています。

アカウントを他人と共有した場合の懸念点ついて、1つ1つ詳しくみていきましょう。

① 閲覧履歴が共有されてしまう

1つのアカウントを家族や友人と共有すると、閲覧履歴も相手と共有されてしまいます。

  • 鑑賞しかけの作品の続きを観ようと思ったら、家族の履歴に流されてしまって探すのが面倒
  • 少し大人向けの作品を見たら、その閲覧が家族や友人にバレてしまった。。。

こんなことを気にしながら使わなければなりません。

しかしU-NEXTのファミリーアカウントなら、4つのアカウントを1つ1つの独立したアカウントとして使えるので、履歴がバレることはありません。

 ②有料コンテンツを購入されてしまう

アカウント情報を共有した場合、共有した相手が有料コンテンツを購入できてしまうことも不安な点です。

パスワードなど全てを教えるわけだから、当たり前ですね・・

その請求って全部僕のとこに来ちゃうじゃん!!!

この問題も、U-NEXTのファミリーアカウントなら解決です。

ファミリーアカウントは1つの親アカウントから3つの子アカウントを作れる仕組みで、子アカウントには有料コンテンツの購入制限をかけられるのです。

そのため、子アカウントなら家族はもちろん、友人にも安心して教えることができます。

お逆に制限を解除ゆるくして、購入可能な設定にすることも可能で、柔軟な使い方ができるようになっています。

クレカ等の個人情報の流出の危険性が高まる

1つのアカウント情報を複数人で共有することは、クレカ等の決済情報を含んだ個人情報を共有するということです。

もしアカウントを共有した家族や知人が個人情報を盗まれてしまった場合、あなたにも被害が及ぶことになります。

クレカ情報盗まれるのはやばいね・・・

この点も、U-NEXTのファミリーアカウントなら心配ありません。

親アカウントと3つの子アカウントはそれぞれ独立しているので、IDもパスワードも別々だからです。

④パスワードの変更は親アカウントのみ可能

1つのアカウント情報を複数人で共有すると、共有した相手にパスワードを変えられて、乗っ取られる危険性もあります。

そんな信用ない人にはそもそも共有しないから大丈夫!

でもその友達がスマホ落としたりとかしたら・・・

この点も、U-NEXTなら親アカウントでしかパスワードは変えられないので安心です。

親アカウントが無事であれば、もし子アカウントが乗っ取られても、削除して新しく作り変えることもできます。

以上がU-NEXTのファミリーアカウントと、複数台同時視聴の違いです。

ファミリーアカウントは利便性もセキュリティもすごく便利な機能だね!

ファミリーアカウントは無料トライアルでも試せる!

ファミリーアカウントがお得で便利なのはわかったけど、家族とか実際使うかな?
使わなかったら意味ないんだよなあ・・・

だったら無料トライアルで試してみよう!

ファミリーアカウントの使い勝手は、無料トライアルで実際に試して見るのが良いでしょう。

U-NEXTは無料トライアルでも、ファミリーアカウントを作って4人で試せます。

気に入らなければ31日以内の退会でお金は一切かかりませんし、退会は親アカウントから処理をすればいいだけですので、簡単です。

ますはトライアルでその使用感と、家族や友人が実際に使うか試してみると良いと思います。

>>U-NEXT無料トライアル

「ファミリーアカウントはいらない!」という人は、DMMTVがコスパ最強です。
月550円の安さで、動画数19万本は圧倒的です。

無料トライアルもあるので試してみてください。
>>DMM無料トライアル

【U-NEXTが高い理由②】1200円分の無料ポイントがもらえるから

U-NEXTが高い理由2つ目は、1200円分のポイントが毎月無料でもらえるからです。

この無料ポイントの制度もU-NEXTにしかありません。

ポイントは新作映画のレンタルの他、漫画や電子書籍の購入にも使えます。

電子書籍のサブスク辞めて、U-NEXTでに一本化すればお得だね!

ポイントで購入した作品は、月額サービスから退会した後でも読み返せますので安心してください。
>>【U-NEXT】「月額プラン」を解約しても、購入した本を引き続き読むことができます。

他にも映画館のチケットにお得に交換したりできるので、映画館に定期的に行く方にもおすすめです。

U-NEXTポイントの活用方法はこちらの記事を参考にしてください。
>>
U-NEXT(ユーネクスト)ポイントのおすすめの使い道【映画チケットがいちばんお得】

【さらに】U-NEXTのメリットまとめ

さらに他のVODに比べて、U-NEXTが優れている部分をもう少しご紹介します。

U-NEXTのいいところは以下の4つが挙げられます。

  1. 対象の電子書籍も読み放題
  2. アダルトチャンネルもある
  3. 回線が軽め

メリット①対象の電子書籍も読み放題

U-NEXTは漫画や雑誌も読み放題となっており、他のVODにはない特典です。

雑誌の読み放題サービスに加入している人はU-NEXTに一本化すれば安くなるかも!

ただし人気な漫画や書籍は基本的には有料(ポイントで購入可)なので注意してください。

メリット②アダルトチャンネルもある

なんとU-NEXTにはアダルトの見放題作品が39,00本もあります。

量だけじゃなく質も素晴らしく、有名メーカーの人気女優さんの作品がたくさんあります。

どんな作品があるか気になる方はこちらからチェックしてみてください。
>>H-NEXT作品一覧

アダルトコンテンツは、親アカウントでのみ視聴できます。
子アカウントでは視聴不可です。

※アダルト作品は、後発のDMMTVの方が強いです。
F○NZAと同じ会社ですからね。。。。

プライバシーや教育面にもしっかり配慮

先に紹介したファミリーアカウントでも、アダルト動画の閲覧履歴が他の人に漏れることはないのでご安心ください。

気になるポイントはしっかり配慮してくれてるね!!

メリット③スマホの低速モードでも見れる

さらに、U-NEXTの動画はスマホが通信制限になっても快適に見れます(通信制限時の速度:1Mbpsでの場合)。

通信制限になっちゃったからWi-Fiがないと動画が見れない!もったいない!

ということもなく、外出先でいつでも動画を楽しめます。

U-NEXTのデメリットまとめ

ここまでU-NEXTの良いところばかり紹介してきましたが、悪いところもご紹介します。

U-NEXTの悪い部分は以下の3つです。

  • 1人で使うと料金が高め
  • オリジナルコンテンツがない 
  • ポイント使用の際、確認画面がない

デメリット①1人で使うと料金が高め

 U-NEXTは月額2148円と、他のVOD サービスに比べ値段は高めです。それは、1つの契約で4つのファミリーアカウントが追加料金なしで作れるからです。

逆に言えば、ファミリーアカウントを作らずに、1人で利用する場合は割高になってしまいます。

ファミリーアカウント不要なら、DMMTVがコスパ最強です。
月550円の安さで、動画数19万本は圧倒的です。

無料トライアルもあるので試してみてください。
>>DMM無料トライアル

デメリット②オリジナルコンテンツがない 

U-NEXTにはオリジナルのコンテンツがありません。

オリジナルコンテンツとは、VODサービスが独自に製作したコンテンツで、そのVODしか見られない作品のことです。

AmazonやNetflixなどはこのオリジナルコンテンツを持っていますが、U-NEXTにはないのです。

しかし実際、オリジナルコンテンツがないからと言って、ユーザーが困る事はありません。

オリジナルコンテンツの目的は、VODの運営側が、そのVODでしか見れない作品を保有することで、独自性を持ちたいだけだからです。 

ですので、AmazonやNetflixのオリジナルコンテンツが見たい場合はそのサービスに入るしかありませんが、普通に映画が見たいだけであれば、U-NEXTでなんら問題ありません。

AmazonやHuluは無料体験ができるので、オリジナルコンテンツの中身を確かめてからどの動画サービスに入るか決めるのも良いと思います。

デメリット③ポイント使用の際に確認画面がない

これはデメリットというか、U-NEXTを使う際に気をつけて欲しいことです。

U-NEXTは有料コンテンツにある「ポイントで購入」のボタンを押した瞬間に購入完了となります。

確認ページや詳細ページは一切なく、購入が完了したら取り消しも一切できません。

僕も最初使ったときびっくりしました。この点はぜひ注意してください。

ただ、持ってるポイント以上のものを買うときは、ポイントチャージの画面を一旦挟むので、すごく高価なものを買ってしまった、という事故にはなりませんので安心してください。

まとめ

本記事では、U-NEXTの月額料金が高い理由と実質572円で使う方法についてご紹介しました。

NEXTが高い理由
  1. 4人で共有すれば実質月額572円だから
  2. 毎月1200円分のポイントがもらえるから

U-NEXTは1つの契約で4つアカウントを作れることを考えればかなり割安です。

割り勘できる家族がいるならU-NEXT一択!

逆にそういう仲間がいない人は、DMMTVがコスパ最強(月額550円で見放題作品数2位)。

とりあえず迷ったら無料トライアルで使用感を確かめてみてください。
>>U-NEXT無料トライアルページ

>>DMMTV無料トライアルページ

友人にこの記事をシェア
  • URLをコピーしました!
目次